皆様おはようございます。
毎日、暑い日が続いていますが、皆様お変わりございませんか?
こまめな水分補給と、休息を・・・
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_133.gif)
くれぐれもご自愛下さいませ
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_271.gif)
さて、去ること、3月2日、兵庫県西宮市にある、「
福男選び」 で有名な
西宮神社に行ってきました
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_105.gif)
福の神として崇敬されるえびす様をおまつりする神社の総本社です。
三連春日造という珍しい構造の本殿と赤門と言われる表大門のその左右に連なる全長247メートルの大練塀とともに
重要文化財に指定され、また、本殿後方一帯の境内えびすの森は兵庫県指定の天然記念物になっています
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_231.gif)
(ホームページより抜粋させていただきました)
本殿向かって右 第1殿 えびす大神
中央 第2殿 天照大御神
左 第3殿 須佐ノ男大神 が祀られています。
大きな幹線道路のそばに建っていますが、中に入ると凛とした静けさと、空気を感じながら、
神様のパワーを頂き、ありがたく参拝させていただきました
その後、御朱印をいただき、御茶屋で美味しいぜんざいを頂き、ゆったりとした時間を過ごしました
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/icon_215.gif)
神社にお参りした後に、甘いものを食べるとそこでいただいたご縁を定着させることが出来るそうですよ
そういえば、近くの神社でも、柏餅とか、おはぎとか有名なところがありますものね。
皆さんも、是非、参拝後は、甘いものを~
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/icon_219.gif)
ちなみに、お蕎麦は、参拝後は駄目だそうですよ。
年越しそばとか食べるじゃないですか。あれは、その年の縁を切って新しい縁を結ぶために食べるそうなので、
参拝後に食べると、せっかくの縁を切ってしまうことになるのだそう
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_141.gif)
くれぐれも、参拝前にいただいてください
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_184.gif)
さあ、今日も1日、すてきな時間が過ごせますように
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_271.gif)
皆様が
happy happy でありますように キラキラとした1日を
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/icon_123.gif)
最後まで読んでいただきありがとうございました
![](http://kuroda-konbu.co.jp/ckeditor2/plugins/smiley/new/e_170.gif)
ご縁に 感謝 感謝 感謝