皆さんは、秋を感じるのはどんなときでしょうか? こんにちは、黒田昆布株式会社の K子です。
私は、コスモスの花を見たときですね。兵庫県にも、たくさんのひまわり畑があります。
是非、ドライブがてら、探してみてください。
さて、今日のお題は、とろろ昆布とおぼろ昆布の違い。皆さんは、わかりますか?
とろろ昆布とは、甘酢に浸した昆布を圧縮し、厚みでできた側面を機械で薄く削ったもの。昆布の細胞が破壊された状態になるので、昆布の栄養がとれるのです。
おぼろ昆布とは、甘酢に浸すのは、一緒なのですが、圧縮せずにそのまま削ったものです。
皆さん、よくテレビなどで見てますよね。削っていくと、だんだんと白くなってきて、太白おぼろと呼ばれるものになります。
今日は、これまで。我が家の愛犬、もこ姫。コスモス畑でモデル気分